大正時代に銭湯として活躍したcafe style resort 嵯峨野湯よりバスグッズのお届け。
金色に輝く小判の形をしたバスボムは、福を呼び込むゴールデンブーケの香り。
【quantity】
80g×3pc(発泡バスボム3個入)
165×100×34mm
金の招き入浴両
もちろんそのままプレゼントとして渡しても、3つ入りなので1つずつ手渡しでも。
たくさん積み上げると、とっても煌びやか。
お湯に入れるとシュワシュワ発泡します。
この時期にピッタリの温まるグッズ、湯色は縁起が良い黄金色(クリアイエロー)。
しっとりした湯あたりなので、お肌の乾燥を防ぎつや肌効果も期待できます。
入浴両で心地よいお風呂タイムをお過ごしください。
【Attention】
●香り物の為、食品と同梱発送すると食品に香りが写る場合がございます。
●本品は飲食物ではありません。誤飲等にご注意ください。
●万一、入浴料を溶かしたお湯を大量に飲み込んだ場合は、水を飲ませるなどの処置をし医師にご相談ください。
●皮膚又は体質に異常がある場合は医師に相談してご使用ください。
●使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合は使用を中止し、医師に相談ください。
●浴槽が滑りやすくなりますので注意してください。
●本品と他の入浴剤は併用しないでください。
●入浴以外の用途には使用しないでください。
<浴槽・風呂釜について>
●本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
●本品を直接浴槽に付着させないでください。色素が付着し、色が落ちにくくなる場合があります。
●使用後は早めにお湯を抜き、汚れは浴室用洗剤で洗い落としてください。
●入浴剤を溶かしたお湯を追い炊きしないでください。
●全自動給湯器・24時間風呂には使用できない機種があります。お使いの機種の説明書を確認の上、ご使用ください。
●変色・変質の恐れがありますので大理石・木製のお風呂では使用しないでください。
<残り湯について>
●洗濯に使用しないでください。
●植物への水やりに使用しないでください。
<保管上の注意>
●子供の手の届かない所に保管してください。
●高温多湿の場所や直射日光のあたる場所には置かないでください。
●開封後はすぐに使用してください。
カフェスタイルリゾート 嵯峨野湯
嵯峨嵐山の入口でもある場所に面し、元々、大正12年、庶民の憩いの場として生まれた「銭湯 嵯峨湯」。
大正・昭和・平成と時を繋ぎ、2006年8月10日に「銭湯」から「茶湯」に生まれ変わりました。
「至福」の時間を過ごしてもらいたく、古い建物をリノベーションした空間を通じて、新しいリゾート価値として表現しているカフェです。